こたつの中が臭くなる原因と対処法
こんにちはー!!\(^o^)/
もう寒くてヤバいですね!!
私は10月上旬からこたつとストーブ族ですヽ(´ー`)ノ…
信州人のくせに究極の寒がりなんで
冬が近づいている感がたまらなく嫌です(;一_一)
みなさんは
こたつに入る瞬間に【クサっっ!!】って感じたことはありますか?
その原因は
私の推測によると
おそらく
こたつに入っている誰かの足の臭いです!!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
いや、
これは断言してもいいですね( ✧Д✧) カッ!!
それが
コタツの中で充満しているんですね!!
これから
厚手の靴下を履く方が増えるので
余計蒸れた足は臭くなりますねヽ(´ー`)ノ
そこで
役立つアイテムが
ビエリモですo(*’▽’*)/☆゚’
こたつに入る前の足にスプレーしたり、
こたつ布団の内側にスプレーしたりすると
臭いも消え、除菌もしてくれます\(^o^)/
お部屋にスプレーしても
空間除菌ばっちりですね(*^ω^*)
室内でペットを飼っている方にも
とてもオススメです(*´`ω´)/
23.24日に行われる
上田地域産業展にも参加するので
興味のある方は是非いらしてくださいね(*^ω^*)
Let's 献血(まじかよ編)
こんにちは!!
今日は信大に献血車がきていたので
人生2度目の献血をしてきました( ✧Д✧) カッ!!
因みに成人男性60キロの人だと4800mlの血液が
体内を流れています\(^o^)/
女性は50キロの方で3500mlほど!!
なので
400mlの献血は多そうですが、
10%程度の量でしかないんですねーヽ(´ー`)ノ
長野ではあまり献血をする機会がないので
新鮮でした(*^ω^*)
途中、
あの太い針を刺さったままグリグリされた時は
さすがに【まじかよ・・】ってなりました(@_@)
冗談抜きでそれ痛いんですけど!!
って言いたかったですが、大人なので耐えました(ドヤ)
ちょっと不慣れな方だったんですかね(;´∞`)
きっとこんなハプニングはなかなかないと思います\(^o^)/笑
なにはともあれ
今日は良いことした感満載です(*^ω^*)
みなさんも是非献血に協力しましょう(●>ω<)ノ゙
ビエリモの詳細はこちら\(^o^)/
10月23・24日にある上田地域産業展2015に来ると…
こんにちは!!
今月の23・24日に
上田城跡公園体育館で
上田地域産業展があります(*^ω^*)
今年の出展企業は110社!!
去年初めて参加しましたが、
子ども連れも多くてビックリしました(@_@)!!
子どもが喜びそうなブースや体験コーナーが
今年も多そうです(*「・ω・)
今年も地元の喫茶店やお菓子屋さんも
出店するので昼食やちょっとしたお土産も買えちゃいます(*^ω^*)
でもでも
この産業展の1番の見どころは
わが社のブースですね!!
来るとなんと
イケメンが質問に答えてくれるコーナーと
アメちゃんを白衣姿の私からもらえちゃいます!(ぇ
主役はビエリモですヾ(●´∀`●)
大切なのでもう一度言いますが
主役はビエリモです!!
入場も無料なので
23・24日は是非遊びに来てください\(^o^)/笑
ご来場の際には
お気軽にお声掛けくださいね(*^ω^*)♥
では、ビエリモの詳細はこちらから!!
新型ノロウイルスの対策はしていますか??
こんにちわb(’0’)d
少し前から新型ノロウイルスが騒がれ始めていますが、
みなさんどのように対策していますか??ヽ(•̀ω•́ )ゝ
ノロウイルスは集団感染しやすい上に
アルコールが効かない
非常に厄介な菌な上に
新型ノロイウルスは免疫を持っている人が
ほとんどいないので
大流行する恐れがあるのですΣ(゚д゚ノ;)ノ
ビエリモは安全性はもちろん
アルコールの効かないノロウイルスにも効果があります(ง `ω´)ง
インフルエンザ予防や
食中毒予防にも大活躍で
消臭効果も非常に優れているので
とても重宝します(*^ω^*)
成分等の詳細はこちらに掲載されているので
よろしければご覧ください(*゚ー゚)★
今日はさつまいもの日ヽ(´ー`)ノ
こんにちは|ω・)ノ!!
連休はエンジョイしましたか!!
私は全力で引きこもってツムツムしていました!!
今日はなんと
さつまいもの日なんだそうですよ(*^ω^*)
さつまいもは
抗酸化作用のあるビタミンEが他の野菜より豊富で
ビタミンCがさつまいも中のでんぷんが多いため
加熱しても壊れにくく、
果物よりも確実にビタミンCを運んでくれる利点もあるんですよ)^o^(
食物繊維も豊富で
離乳食なんかにもいいですねヽ(´ー`)ノ
さつまいもを切った際に出る白い液体は
ヤラピンと言うさつまいも特有の成分で、
便通が良くなるんだそうです!!
さつまいもを調理する際は
あく抜きをしっかりすることと、
とにかくゆっくり加熱調理するのがポイントです(*^ω^*)
さつまいもは
ゆっくり加熱してあげることで
甘さが引き出される野菜なんですよヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
手抜きでレンジでチンは絶対NGです(乂'ω')
石焼き芋が甘くておいしいのは
時間をかけて焼いてるからなんですね(*^ω^*)
おうちでもオーブンでゆっくり加熱すれば
おいしいお芋が食べられますよo(*’▽’*)/☆゚’
そして
室内が臭くなってしまったら
ビエリモですかさず消臭ですね!!
完璧ですね!!
安心して 恋人の前でもお芋を食べたい方は
ビエリモを必ず手の届くところに置いて食べましょう!!
では
ビエリモのHPはこちらから
Let’s アクセス!!
ノロウィルスなど、空間除菌なら【ビエリモ】
弱酸性次亜塩素酸水ビエリモ(bielimo)は食品添加物から作られた安心・安全な除菌消臭剤です。 空気中の菌やウイルスを瞬間除菌出来る、超音波式空間除菌消臭加湿器とともにご使用いただくと、効率よく空間除菌をすることが可能です。 ノロウィルスやO-157、インフルエンザや食中毒対策などに最適な除菌消臭剤をぜひお試しください。
インフルエンザによる会社への大打撃を防ぐ方法│ 家庭内感染の対策│ ノロウィルスの弱点│ 食中毒予防のために │ 次亜塩素酸水とはどんなもの?│ 空間のニオイ対策│ 子供がノロウィルスに感染したときの対処法│ 細菌の増殖条件│ インフルエンザの種類│ 空間除菌